こんにちは!
見に来ていただき、ありがとうございます💕
今日はふとゼリーが食べたくなり、手作りしてみました😄
◆材料のチェック欄を押すとチェックが入ります!
材料をメモ代わりにチェックを入れながらお買い物していただけます🎵
◆全行程写真付き・カロリー付きレシピ!
各栄養成分は、だいたいの数値です。
七訂食品成分表(2020)を使用して計算しています🥳

★材料(2人分)
みかん缶 1缶(小)
缶詰のシロップと水合わせて300cc
粉寒天 1.4g
砂糖 大さじ1
★作り方
1
みかん缶をシロップと実に分け、シロップの方は水を足して300ccになるようにする
2
実の方はゼリー容器や食器に入れる
3
鍋にシロップと水・粉寒天・砂糖を入れてかき混ぜ、火にかける
4
沸騰したら絶えずかき混ぜながら1分加熱して粉寒天を煮溶かす
5
容器に寒天液を注ぐ
6
泡を濡らしたスプーンで取り除いて冷蔵庫で30分程、冷やし固めたら完成!
材料
★材料(2人分)
みかん缶 1缶(小)
缶詰のシロップと水合わせて300cc
粉寒天 1.4g
砂糖 大さじ1
手順
★作り方
1
みかん缶をシロップと実に分け、シロップの方は水を足して300ccになるようにする
2
実の方はゼリー容器や食器に入れる
3
鍋にシロップと水・粉寒天・砂糖を入れてかき混ぜ、火にかける
4
沸騰したら絶えずかき混ぜながら1分加熱して粉寒天を煮溶かす
5
容器に寒天液を注ぐ
6
泡を濡らしたスプーンで取り除いて冷蔵庫で30分程、冷やし固めたら完成!
★栄養成分(1人分)※材料は2人分
エネルギー | 107kcal |
たんぱく質 | 0.5g |
脂質 | 0.1g |
炭水化物 | 26.5g |
食物繊維 | 0.8g |
★その他の栄養成分
糖質 | 4.7g |
鉄分 | 0.5mg |
葉酸 | 16.8μg |
★おわりに・・・
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^)/
今回は無性にゼリーが食べたくなって、ごはんではなくデザートを作ってみました😋
本当はゼラチンで柔らかく作りたかったのですが、スーパーでゼラチンが売り切れだったので寒天で✨
私は個人的にはゼラチンの食感の方が好きですが(笑)
また機会があればデザートも作っていきたいと思います🎀
ありがとうございました!
Haru✾
コメント