皆さん、こんにちは!Haruです❁⃘*.゚
いつもブログをご覧頂き、本当にありがとうございます★
今日は、私が愛用しているDAISOでのキッチン用品を紹介します~🎵
まずは、これ!

卵グッズです!
左のオレンジの物が、卵の穴あけ器✨
茹でる前に、こちらでパチッと卵の殻に小さな穴を空ける事で、殻がスルッとむけやすくなります!
そして、右のかわいいニワトリちゃんは
エッグタイマーです🐓💛
卵と一緒に茹でる事で「SOFT」「MEDIUM」「HARD」の3段階に色が変わります✨
お好きな硬さの所まで色が変わったら、茹で上がりです!
ゆで卵を作る時に欠かせない2つのアイテム!
このアイテムのおかげで、失敗なく綺麗にゆで卵を作ることができるので、ぜひチェックしてみてください♪
そして次はコレ!
ミニ計量カップです!これは、めちゃくちゃ便利!
主に液体の調味料を計る時に使用しています。
写真のように、横からのぞき込まなくても上からしっかりと目盛を確認できます☘
横には「cc」の目盛も、ついています★
計量スプーンで1回1回計らなくても、1発で計れるので効率よく料理する事ができます!
そして最後は、これ!
粉もの計量スプーンです✨
手元の部分に「小さじ1/2」「小さじ」「中さじ」「大さじ」の表記があり、
目盛に合わせる事でスプーンに大きさを調節できます!
これ1本で、様々な量を計れるので欠かせないアイテムです★
では、今日はここまで★
またレシピ、アップしていきますのでよかったら参考にしてください(^^♪
↓ブログランキングに参加しています★
応援クリックしていただけると、とっても励みになります!!
コメント