見に来てくださり、ありがとうございます!
今日は鶏肉を使った料理です✨
◆材料のチェック欄を押すとチェックが入ります!
材料をメモ代わりにチェックを入れながらお買い物していただけます😋
◆全行程写真付き・カロリー付きレシピ!
各栄養成分は、だいたいの数値です🎀
七訂食品成分表(2020)を使用して計算しています🎵

鶏もも肉に塩コショウをしてサラダ油をひいたフライパンで焼く(皮は苦手なのでの除いてます)
焼き目がついたら、ひっくり返す
顆粒コンソメと水を混ぜて電子レンジで20秒程加熱して温める
コンソメと少量の水を加えて5~7分蒸し焼きにする
大根は皮をむいて大根おろしにし、おろしポン酢ソースの調味料と合わせておく
付け合わせのブロッコリーは電子レンジで加熱し、軽く塩をしておく。(今回は少量なので冷凍を使用しました)
カイワレ大根は洗って水気をきっておく
鶏肉におろしポン酢ソースを加えて2分程、煮詰める
ミニトマトは洗い、付け合わせを盛り付けて鶏肉は食べやすい大きさにカット。更に上からおろしポン酢ソースをかければ完成!
材料
手順
鶏もも肉に塩コショウをしてサラダ油をひいたフライパンで焼く(皮は苦手なのでの除いてます)
焼き目がついたら、ひっくり返す
顆粒コンソメと水を混ぜて電子レンジで20秒程加熱して温める
コンソメと少量の水を加えて5~7分蒸し焼きにする
大根は皮をむいて大根おろしにし、おろしポン酢ソースの調味料と合わせておく
付け合わせのブロッコリーは電子レンジで加熱し、軽く塩をしておく。(今回は少量なので冷凍を使用しました)
カイワレ大根は洗って水気をきっておく
鶏肉におろしポン酢ソースを加えて2分程、煮詰める
ミニトマトは洗い、付け合わせを盛り付けて鶏肉は食べやすい大きさにカット。更に上からおろしポン酢ソースをかければ完成!
★栄養成分(1人分)※材料は2人分
エネルギー | 421kcal |
たんぱく質 | 54.5g |
脂質 | 13.5g |
炭水化物 | 18.0g |
食物繊維 | 3.8g |
塩分 | 3.5g |
★その他の栄養成分
コレステロール | 177.1mg |
糖質 | 12.3g |
鉄分 | 5.8mg |
葉酸 | 148.0μg |
ビタミンC | 66.6mg |
★おわりに・・・
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
少しでも皆さんのおうちごはんのお役に立てれば嬉しいです🎀
Haru✾
コメント