ごはんが進む!ガッツリおかずです★

★材料(2人分)
鶏もも 600g
塩コショウ 少々
酒 大さじ1
片栗粉 大さじ3
揚げ油 適量
★タレ
白ネギ 1/2本
生姜チューブ 1cm
にんにくチューブ 1cm
醤油 大さじ3
酢 大さじ3
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ1
★付け合わせ
レタス 4~5枚
★作り方
1
鶏肉に塩コショウ・酒を加えて下味をつける
2
ネギはみじん切りにする
3
ネギをボウルに入れてニンニクチューブ・生姜チューブを加える
4
タレの調味料も加えて混ぜる
5
鶏肉に片栗粉をまぶして、揚げ焼きにする
6
中までしっかりと火が通ったら、先程のタレに漬け込む
7
付け合わせのレタスを洗い、手でちぎってお皿に盛り付ける
8
タレを絡ませたら、お皿に盛り付けて、余ったタレを上からかけて完成★
材料
★材料(2人分)
鶏もも 600g
塩コショウ 少々
酒 大さじ1
片栗粉 大さじ3
揚げ油 適量
★タレ
白ネギ 1/2本
生姜チューブ 1cm
にんにくチューブ 1cm
醤油 大さじ3
酢 大さじ3
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ1
★付け合わせ
レタス 4~5枚
手順
★作り方
1
鶏肉に塩コショウ・酒を加えて下味をつける
2
ネギはみじん切りにする
3
ネギをボウルに入れてニンニクチューブ・生姜チューブを加える
4
タレの調味料も加えて混ぜる
5
鶏肉に片栗粉をまぶして、揚げ焼きにする
6
中までしっかりと火が通ったら、先程のタレに漬け込む
7
付け合わせのレタスを洗い、手でちぎってお皿に盛り付ける
8
タレを絡ませたら、お皿に盛り付けて、余ったタレを上からかけて完成★
★栄養成分(1人分)※材料は2人分です
エネルギー | 569kcal |
たんぱく質 | 69.0g |
脂質 | 14.6g |
食物繊維 | 1.4g |
塩分 | 4.7g |
★その他の栄養成分
鉄分 | 7.2mg |
ビタミンC | 12.2mg |
★コツ・ポイント
揚げ焼きなので、鶏肉は中までしっかりと火が通るようにしてください☆彡
ある程度、火が通ったら少し温度を上げて仕上げにカリッとさせるとよりGOODです😆
★このレシピの”アピールポイント”
とにかく、ごはんが進みます!!笑
がっつり食べたい時に、ぜひどうぞ(^^♪
★おわりに・・・
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
少しでも皆さんのおうちごはんの参考になれば、嬉しいです🎶
Haru✾
コメント