こんにちは!
見に来てくださり、ありがとうございます!
今日のレシピです💕
◆材料のチェック欄を押すとチェックが入ります!
材料をメモ代わりにチェックを入れながらお買い物していただけます😋
◆全行程写真付き・カロリー付きレシピ!
各栄養成分は、だいたいの数値です🎀
七訂食品成分表(2020)を使用して計算しています🎵

★材料(2人分)
大根 1/3本
豚バラ大根 200g
ごま油 大さじ1
出汁 200cc
みりん 大さじ2
醤油 大さじ2
刻みネギ 10g
★作り方
1
大根は皮をむいていちょう切にする(厚さはお好みで♪)
2
豚バラは、適当な大きさにカットする
3
ごま油をひいたフライパンで豚バラ肉を炒める
4
ある程度、肉の色が変わったら大根も加える
5
全体的に油がまわったら、調味料を全て加えて大根が柔らかくなるまで煮る
6
仕上げに刻みネギをトッピングしたら完成★
材料
★材料(2人分)
大根 1/3本
豚バラ大根 200g
ごま油 大さじ1
出汁 200cc
みりん 大さじ2
醤油 大さじ2
刻みネギ 10g
手順
★作り方
1
大根は皮をむいていちょう切にする(厚さはお好みで♪)
2
豚バラは、適当な大きさにカットする
3
ごま油をひいたフライパンで豚バラ肉を炒める
4
ある程度、肉の色が変わったら大根も加える
5
全体的に油がまわったら、調味料を全て加えて大根が柔らかくなるまで煮る
6
仕上げに刻みネギをトッピングしたら完成★
★栄養成分(1人分)※材料は2人分です
エネルギー | 530kcal |
たんぱく質 | 16.4g |
脂質 | 41.5g |
炭水化物 | 17.2g |
食物繊維 | 1.8g |
塩分 | 2.8g |
★その他の栄養成分
コレステロール | 70.0mg |
糖質 | 11.2g |
鉄分 | 1.2mg |
ビタミンD | 0.5mg |
葉酸 | 56.9μg |
ビタミンC | 17.5mg |
★コツ・ポイント
しっかりと大根に色がつくまで、煮込んでください♪
一度、冷ますとより味が染み込みます🎀
★おわりに・・・
最後まで読んでいただき、ありがとうございました☆
少しでも皆さんのおうちごはんのお役に立てれば嬉しいです✨
Haru✾
コメント