見に来てくださり、ありがとうございます😋🎀
今日のレシピです(^^♪
◆材料のチェック欄を押すとチェックが入ります!
材料をメモ代わりにチェックを入れながらお買い物していただけます😋
◆全行程写真付き・カロリー付きレシピ!
各栄養成分は、だいたいの数値です🎀
七訂食品成分表(2020)を使用して計算しています🎵

玉ねぎはみじん切りにして、サラダ油を引いたフライパンで炒めてお皿に取り出す
合挽肉に塩コショウをして、粘りが出るまでこねる
卵、パン粉、生姜チューブを加えて混ぜる
タネの出来上がり!
スライスれんこんを開ける(生の場合はスライスした後、酢水に漬けておいてください)
れんこんの片面に片栗粉をまぶす
片栗粉をまぶした方を内側にしてタネを挟んでいく
サラダ油を少量引いて焼き目をつける
焼き目がついたらひっくり返す
タレの調味料を入れる
蓋をして5分、蒸し焼きにする
中まで火が通ったらタレを煮詰めながら絡めていく
お皿に盛り付けて、カイワレ大根をトッピングすれば完成!!
材料
手順
玉ねぎはみじん切りにして、サラダ油を引いたフライパンで炒めてお皿に取り出す
合挽肉に塩コショウをして、粘りが出るまでこねる
卵、パン粉、生姜チューブを加えて混ぜる
タネの出来上がり!
スライスれんこんを開ける(生の場合はスライスした後、酢水に漬けておいてください)
れんこんの片面に片栗粉をまぶす
片栗粉をまぶした方を内側にしてタネを挟んでいく
サラダ油を少量引いて焼き目をつける
焼き目がついたらひっくり返す
タレの調味料を入れる
蓋をして5分、蒸し焼きにする
中まで火が通ったらタレを煮詰めながら絡めていく
お皿に盛り付けて、カイワレ大根をトッピングすれば完成!!
★栄養成分(1人分)※材料は2人分
エネルギー | 557kcal |
たんぱく質 | 24.8g |
脂質 | 26.2g |
炭水化物 | 51.6g |
食物繊維 | 3.8g |
塩分 | 3.5g |
★その他の栄養成分
コレステロール | 174.9mg |
糖質 | 42.8g |
鉄分 | 3.2mg |
ビタミンD | 0.7mg |
葉酸 | 48.6μg |
ビタミンC | 27.5mg |
★おわりに・・・
最後まで読んでいただきありがとうございました🙌
皆さんのおうちごはんに少しでも参考になれば嬉しいです!
またレシピ、アップします!
ありがとうございました(^^)/🎵
Haru✾
↓応援クリックしていただけると、とても嬉しいです!
料理レシピ集ランキング
にほんブログ村
コメント