見に来てくださり、ありがとうございます!
今日のレシピです♪

★材料(2人分)
-----肉そぼろ-----
豚ひき肉 100g
サラダ油 小さじ1
塩コショウ 少々
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1
醤油 大さじ1
酒 大さじ1
生姜チューブ 大さじ1
-----卵そぼろ-----
卵 2個
塩 小さじ1/4
砂糖 大さじ1
醤油 小さじ1
-----きぬさや-----
きぬさや 1パック
ごはん 200g(お茶碗1杯強)
海苔 2枚
★作り方
1
サラダ油を引いたフライパンでひき肉を炒める
2
塩コショウと調味料を加えて汁気がなくなるまで炒める
3
これぐらいになればOK★
4
きぬさやをゆでる(1分ほどで十分です)
5
千切りにする
6
卵を割り、塩・砂糖・醤油を加えて混ぜる
7
いり卵を作る
8
どんぶりにご飯を盛る
9
それぞれトッピングする
10
仕上げに海苔を刻んで乗せれば、完成!★
手順
★作り方
1
サラダ油を引いたフライパンでひき肉を炒める
2
塩コショウと調味料を加えて汁気がなくなるまで炒める
3
これぐらいになればOK★
4
きぬさやをゆでる(1分ほどで十分です)
5
千切りにする
6
卵を割り、塩・砂糖・醤油を加えて混ぜる
7
いり卵を作る
8
どんぶりにご飯を盛る
9
それぞれトッピングする
10
仕上げに海苔を刻んで乗せれば、完成!★
★栄養成分(1人分)※材料は2人分です
エネルギー | 631kcal |
たんぱく質 | 21.9g |
脂質 | 16.4g |
炭水化物 | 92.2g |
食物繊維 | 3.9g |
塩分 | 2.3g |
★その他の栄養成分
コレステロール | 247.1mg |
糖質 | 91.2g |
鉄分 | 2.1mg |
ビタミンD | 1.1mg |
葉酸 | 55.6μg |
ビタミンC | 21.7mg |
★コツ・ポイント
コツは特にありません♪
肉そぼろの汁もご飯にかけると、よりおいしいです(^^♪
★おわりに・・・
最後まで読んでいただき、ありがとうございました★
皆さんの毎日のおうちごはんに少しでもお役に立てれば嬉しいです😀🎀
Haru✾
コメント